対策型検診・任意型検診の違いって? ~がん検診を知る~

がん検診には、対策型検診と任意型検診という2つの種類があります。

対策型検診とは国が予防対策として行うものですが、居住している市区町村からの通知による住民検診や、職場からの通知で受診する職域検診などが代表的です。

こうした対策型検診は、がんの疑いがある人の発見を最大の目的としています。

そのため多くの人々に受診してもらうために、検査費用には公的補助が出ており、利用者は比較的安価な自己負担額で受診できます。

さらに、無償の場合もあります。

もう一つの任意型検診は、人間ドックなどの個人的な検診です。

いつでも好きな時に受診できるというメリットがあります。

しかし当然ですが、全額自己負担です。

公的補助もありますが金額が少ないため、一般的に自己負担額は対策型検診よりも高額となっています。